ルルのライバルお空へ - 2017.08.19 Sat
昨日、ルルのライバルである柴犬(♀)の寧々がお空へ旅立ちました。
寧々は私の姉が飼っていたわんこで、18歳10ヵ月でした。
ルルよりも早く認知症の症状が出たので、介護期間も長かったです。
ルルとは数ヶ月だけ、同じ屋根の下で暮らした事があります。
その時に起こったある事件を思い出しました。
同居して間もなくの事でした。寧々が食べ物を貰おうとしている所へルルが近づいた為、ルルは寧々に噛まれてしまいました。
ルルは決して横取りをするような仔ではないのですが、寧々もルルの事をまだ、よく解っていなくて取られてしまうと思ったのでしょう。
噛みつかれたルルは少し鳴いただけで、私達もそんなに強く噛んだとは思っていませんでした。
ところが暫くしてルルの耳の付根が裂けているのに気が付きました。出血はしていなかったのですが、見事にぱっくりと裂けていてすぐに病院へ連れて行き、医療用接着剤でくっ付けてもらいました。
私達の心配をよそに、ルルはケロっとしていました。
そんなルルと寧々も短い同居期間が終わってからは、年に数回程しか会わなくなったのですが、毎年お正月には一緒に初詣に行きました。とは言っても寧々はルルが近づくとすぐ怒っていましたが…。ライバルというより、一方的に敵視されていた感じです。
ルルは相変わらずずっと、マイペースでした。
昨日はルルにお線香をあげて、寧々の事を報告しました。
そしてお空ではお互い無理に仲良くはしなくても、親切にはしてあげてねと言っておきました。

おとなしくお利口さんなのですが、何故かルルにだけ厳しかったのです。。
応援して頂けると嬉しいです
寧々は私の姉が飼っていたわんこで、18歳10ヵ月でした。
ルルよりも早く認知症の症状が出たので、介護期間も長かったです。
ルルとは数ヶ月だけ、同じ屋根の下で暮らした事があります。
その時に起こったある事件を思い出しました。
同居して間もなくの事でした。寧々が食べ物を貰おうとしている所へルルが近づいた為、ルルは寧々に噛まれてしまいました。
ルルは決して横取りをするような仔ではないのですが、寧々もルルの事をまだ、よく解っていなくて取られてしまうと思ったのでしょう。
噛みつかれたルルは少し鳴いただけで、私達もそんなに強く噛んだとは思っていませんでした。
ところが暫くしてルルの耳の付根が裂けているのに気が付きました。出血はしていなかったのですが、見事にぱっくりと裂けていてすぐに病院へ連れて行き、医療用接着剤でくっ付けてもらいました。
私達の心配をよそに、ルルはケロっとしていました。
そんなルルと寧々も短い同居期間が終わってからは、年に数回程しか会わなくなったのですが、毎年お正月には一緒に初詣に行きました。とは言っても寧々はルルが近づくとすぐ怒っていましたが…。ライバルというより、一方的に敵視されていた感じです。
ルルは相変わらずずっと、マイペースでした。
昨日はルルにお線香をあげて、寧々の事を報告しました。
そしてお空ではお互い無理に仲良くはしなくても、親切にはしてあげてねと言っておきました。

おとなしくお利口さんなのですが、何故かルルにだけ厳しかったのです。。


● COMMENT ●
モコママ様
コメント、ありがとうございます。
柴犬は自己中心というより、警戒心が強いので慣れていない相手に対しては、厳しいのかもしれませんね(^_^)
私も犬は大好きですが、小学生の頃にシュナウザーに似た雑種犬に噛まれた事があって、見た目が似たようなわんこはちょっと触れるのが怖いです。。
体が大きいと介護が大変なので長生きは勿論、長く健康でいられるといいですね(*^^*)♪
柴犬は自己中心というより、警戒心が強いので慣れていない相手に対しては、厳しいのかもしれませんね(^_^)
私も犬は大好きですが、小学生の頃にシュナウザーに似た雑種犬に噛まれた事があって、見た目が似たようなわんこはちょっと触れるのが怖いです。。
体が大きいと介護が大変なので長生きは勿論、長く健康でいられるといいですね(*^^*)♪
日本犬は性格が自己中な所があるようですよ
私は柴犬は馬が合いませんの 噛まれたこと2回
子供のころ大人になってからも
トラウマで近寄りません
その他のワンには犬好きの私 お友達になります
ルルちゃんと同じ気持ち かもね
でも長生きが喜ばしいこと
我が家も柴ちゃんにあやかりたいです